
個人・一般住宅向けの30t タイプ、 50t タイプシェルター、
自宅の押し入れをシェルター化する押し入れシェルターなどを販売しております。
WNI SHELTER に30トンタイプ50トンタイプ新たにラインナップ!
一般住宅木造家屋 対応可能

一体型モデル(キャビン型)
- 30トンタイプ
- 一体型モデル(キャビン型)
1~3人用
W1,800 × D780 × H1,300 - 50トンタイプ
- 一体型モデル(キャビン型)
1~3人用
W1,800 × D780 × H1,300

分割・連結型モデル(ドーム型)
- 30トンタイプ
- 分割・連結型モデル(ドーム型)
1~3人用
W780 × D1,800 × H1,300 - 50トンタイプ
- 分割・連結型モデル(ドーム型)
1~3人用
W780 × D1,800 × H1,300
1~3人用 | |
一体型モデル(キャビン型) | W1,800 × D780 × H1,300 |
---|---|
分割・連結型モデル(ドーム型) | W780 × D1,800 × H1,300 |
法人向けの耐震シェルターをお探しの方はこちら
関東地方の地下はひずみが溜まりやすい「地震の巣」
関東地方でやや大きめの地震が続いており、新聞でも様々な記事が出ています。
関東地方は陸地の「北米プレート」の下に「フィリピン海プレート」と「太平洋プレート」が沈み込み、ひずみが溜まりやすくなっています。一度大きな地震が起こると、長期にわたり余震が続くことがあります。耐震の対策についてぜひご検討ください。
「震度5強観測の地下は「地震の巣」…陸のプレートの下に2種類の海のプレート(2023/05/11 21:35) 」
《読売新聞 オンラインより引用》
どんなに狭い通路でもどんなに複雑な場所でもWNIシェルター/WNI核シェルターは必ず搬入設置が可能です。
製品サイズのカスタマイズが可能
お客様の設置条件(収容人数・設置場所等)に応じたサイズ変更(縦・横・奥行き)などのカスタマイズが可能です。
工場や建屋の上部からの落下物からの危険から身を守る
「落下物防御天板」
(オプション)
天井から落下が想定される危険要素の重さや大きさや天井の高さに合わせて3cm.5cm.10cm.の鋼鉄板をオプションにて装備が可能です。
幅1100.奥行き2300.高さ1300サイズの天板厚み3cmでも重量1トン程の重厚で分厚い天板になり、とても強靭です。
致命傷になりうる重量物の落下、打撃、突き刺さり、から、皆さんの生命を守ります。




ご自宅に合わせてカスタマイズできます
居住空間を維持しながら、大地震による家屋倒壊から命を守ることができます!
WNI SHELTER(押入れシェルター)
「押入れ」 を耐震シェルターに
「押入れ」 を有効利用することで、居住空間を邪魔することなく、ご自宅に耐震シェルターを設置することができます。
分割タイプなので、戸建てや集合住宅など一般家庭にも搬入可能です。

※赤線内にシェルター格納されており、上部のデッドスペースとなる箇所はロフトや収納スペースとして有効活用できます。