直立型シェルター
1:企業様に「360度全方位防御型耐震シェルター」を2基、納品です。
2:
3:早朝からの納品設置になります。
4:耐震強度の高いシェルターは大変な重量になるため、分割したパーツを細かく運び入れ工場内で組付けします。
5:
6:従業員の皆さんが比較的集中するエリアに設置して出来る限り「皆が速やかに避難を完了する」事が本件のミッションです。
7:
8:30人がらくらく避難可能なサイズの耐震シェルターです。
9:直立避難型シェルターなので皆さん立ったまま避難します。
10:衝撃吸収用の柔らかい素材の内装で中を覆います。
11:勿論、災害時に点灯する非常灯も標準装備です。
12:工場内の中央エリアに配置しました。
13:東西から速やかに避難できるように「2か所に避難口を設置」しました。
14:1基目は3時間ほどで設置完了です。
座型シェルター
1:2基目は低姿勢で避難するタイプの「座型避難シェルター」の納品です。
2:10人用の避難シェルターです。
3:搬入経路が十分に広いので2分割したシェルターを工場内に運び込みます。
4:
5:200トン耐久シェルターなので強度が強い分だけ、重量も数トンに及びます。
6:慎重に運び込みます。
7:
8:搬入口が広ければ分割数を2~3分割に、狭ければ4~5分割で製作するのでどんな場所でも納品設置が可能です。
9:内装の仕上げには約2時間が費やされます。
10:左上に見えるのは非常灯です。
11:
12:「360度全方位防御シェルター」の納品設置が約3時間半で完了です。
13:
14:WNIシェルターは耐震シェルターとして非常時の従業員様の生命を守ります。